ブログを書き始めて2ヶ月、60記事を書き上げました。
結論、もっと読みやすくブログを書けると思っています。ボクのブログにおいて、改善すべき内容を3つにまとめました。
1人で夜中傷心状態でした。何故なら、まとめてざっと読もうとするとわかりにくかったからです。さっと読めるように工夫しないといけないと強く思いました。
以下どうしたらさっと読めるかをまとめてみました。今後ブログや文章を書く皆さま方にも、本記事が参考になれば幸いです。
どうしたらもっとブログを読みやすく出来るのか?
過去書いた記事を読み返しました。
ボクのブログの反省点は、下記3つです。
- 主張の項目数が多い
- 文章が読みにくい
- 学んだことの組み込みが甘い
以下、詳細です。
ブログ記事の主張項目数が多い
単純に、言いたいことが多すぎです。記事に、主張したい項目を沢山含めているケースがあります。
言いたい項目が多いと、内容が複雑になり、結局何をいいたい記事か分かりづらくなります。
例えばボクのブログだと、1記事あたりに5つとか8つとか項目がある記事があります。
読み返して、全てを頭に入れるには厳しいなと感じています。
結果として離脱につながってしまう印象です。
内容をある程度絞り、言いたい項目を減らす、別の記事にするなど修正していきます。
ブログの文章が読みにくい
ボクのブログには、サクサク読めない記事があります。
例えば、ボクのブログ記事でいうと下記が該当します。5つほど原因をあげます。
・リード文がボヤッとしている
リード文は、記事の興味づけで、重要な部分ですよね。
ボクの場合、単なる記事の紹介になっていて興味づけになっていません。意識的にタイトルを作るイメージでキャッチな文章を作成していきます。
・回りくどい、結論を先に言うべき
悩み・解決策以外の回りくどい文章は極力短くすべきです。
文章自体も興味を持ってもらえるように、PREP法で見直してブログ記事をリライトします。
・前段の文章が長い
前段の文章が長く、記事の結論をはやく知りたいと感じました。先に短い文章でさっさと結論を述べ、内容を伝えていくべきです。
・見出しもパッ止めに入ってこないケースが有る
見出しも興味づけが弱い文章になっています。
見出しについても、タイトルの付け方を参考に作成していきます。
・文章のみが続いており、枠で囲む等工夫がほしい
枠や図、文章にアンカーをつけるなど、動きをつけることで読みやすくなります。
現状は文章が並んでいるだけです。
スマホで読むと特に読みづらいので、動きをつけていくと読みやすくなります。
過去書いたブログの内容を実践できていない
過去に調べて書いたブログの内容を、実践できていない記事があります。過去の学びは、徹底して活用していくべきです。
例えば、タイトルに関する記事とか、発想を広げる方法あたりの記事が該当します。
日常的に実践するレベルにすることで、より読みやすく面白いブログにすることが出来ます。日々過去記事に関しては実践して、改善していきます。
まとめ 60記事を振り返って
60記事までは、毎日記事を書いて、とにかくアウトプットすることを重視してきました。
改めて30記事をまとめて読んでみると、まだまだ分かりにくいと感じています。ブログを書くスキルは、一朝一夕では、上達出来ないですね。
文章を書くセミナーや勉強会などに参加するのも良さそうです。
日々訓練を続けます。
あとがき
記事をじっくり読み返してみて、自分の文章がわかりにくいと感じました。
これまで通りのやり方ではよくなさそうです。
よかった点として、ブログを60記事書くことで習慣化が出来ました。
ベースが出来たここからが本当のスタート。過去一度学習して書いたことは、見直してブログに反映し、繰り返して作業することで自分の技術にするつもりです。
そして、良いブログを書いていこうと思います。