WordPressでブログ記事を投稿する手順【初心者でもわかる】

WEBマーケティング 転職
  • 初心者だけどワードプレスを使いたい。
  • ワードプレスでブログ記事を書きたい。
  • ホームページにあるブログを更新したい。

このような方に向けて記事を書きます。

この記事を読めば、Wordpressを使って、どのようにブログ記事を書いていけばいいかイメージできます。

結論としては、ブログ記事投稿用の管理画面があって、タイトル・文章・画像を入れていく流れです。操作は無料ブログを使っていたりSNSで投稿したりしている人であれば、さほど難しくないです。

なぜWordpressが必要なのか?

そもそもなぜ、ワードプレスを使う必要があるのでしょうか?

ワードプレスは、世界でも数おおくの実績があるシステムです。ホームページをゼロから作らなくてもいいんです。

標準のテンプレートがあるので、それを使ってブログがかけるとっても便利なツールです。

WEBマーケティングにおいて、WordPressの活用は、ドラゴンボールでいうとスーパーサイヤ人と同じくらい、重要視されています。

サイトの立ち上げには少々専門知識がいりますが、ブログの更新に関しては、慣れればプログラミングの知識がなくても更新可能です。

ワードプレスでブログを作る方法

では、ワードプレスを使ってブログを書く手順について説明します。

下記が手順です。

・投稿の新規追加で画面を立ち上げる
・タイトルを入れる
・文章や画像を入れる

※補足

SNSや他のブログサービスを使っている人は、ある程度触りながら進められるかもしれません。

ただ、今回の記事では初心者向けとして少々詳しく操作方法について説明します。

以下、記事投稿画面の操作方法です。

なおPCの入力画面、スマートフォンの入力画面はほとんど変わりません。

PCの画面をキャプチャー撮って説明していますが、スマホーでも同様に入力することが可能です。

投稿の新規追加で画面を立ち上げる

ワードプレスを作る際に、投稿の新規追加しましょう。記事ページを立ち上げることができます。

まずは、ワードプレス管理画面の左側、ナビリンクを見てください。そこに投稿と言う部分があります。新規追加を押すことでブログ記事の新規追加画面が立ち上がります。

新規画面は、下記のような画面です。

「タイトルを追加」で記事のタイトルを入れます。
「文章を入力、または/でブロックを選択」の部分には、文章や画像を入れることが可能です。

ブロックとは、記事を構成する一つ一つの要素のことです。「+」ボタンを押すことで、ブロックを追加することができます。PCでは改行、スマホであればタップすることで、「+」を押さなくても次のブロックに移動し入力することが可能です。

タイトルを入れる

まずはブログ記事のタイトルを決めましょう。

ここでは例として「東京の社交ダンススクールの費用相場」というタイトルの記事を書くとします。

下記のように入力します。

これで、タイトルの入力は完了です。

文章を入れる

次に、文章を入力していきましょう。

「文章を入力、または/でブロックを選択」にカーソルを持っていきましょう。

すると、文字入力ができるようになります。ブロックを変えずに改行したい場合は、「Shift」ボタンを押しながら改行すれば、ブロック内で改行が可能です。

文章を書き続けた際に、ブロックとブロックの間に、新たに文章を入力したい場合は、「+」ボタンを押して、ブロックを追加して入力をしましょう。

かゆいとこに手が届く説明でしょ?しっかりみてくれよな!

画像を追加する

次に画像の追加方法について説明します。

画像は、ブロックを選んだ後に「画像」のボタンがあるので、そこから選択しましょう。

画像選択後、「メディアライブラリ」を選んで、画像をアップロードして選択すれば、画像を設定することが可能です。

画面キャプチャはちょっとはしょってます。

慣れが必要かもしれませんが、Wordpressに説明も書いてひとことあるので、直感的に操作としては問題ないのではないでしょうか。

ボクは触りながらWordpressの説明読みながら操作できるようになったって感じです。

もしわからない場合は、googleで検索してみましょう。結構、自分がわからないことは他の人も調べて答えが書いてあります。

わからないでやめるのではなく、検索をして解決するようにしましょう。これができたら怖いもの無し、無敵です。

ドラゴンボールで言うと、ザマスです。ザマスは最終的にお亡くなりになりましたけどね。

公開ボタンを押して公開する

文字や画像を入れて文章ができたら、「キャッチ画像」を設定して、「公開する」ボタンを押せば、ブログを公開することができます。

なかなか説明を見るだけではイメージがしずらいので、実際にやってみましょう。

検索結果に上位表示するために:見出しを設定する

以上で、基本的なブログ記事の作成は完了です。ただ、ブログを更新するにおいてとっても大切な事があります。

それは、検索結果に対して上位表示させるSEO対策です。そのためには、狙ったキーワードを記事に組み込んでいく必要があります。

キーワードに対して上位表示をさせるためのSEO対策で重要なのが、「見出し」を設定することです。

ブログや記事などを読んでいると、本文のテキストの間にちょっと大きめの文字でかつ太字で概要を書いてくれている項目がありますよね?

あれです。

例えば下記のように、費用やレッスン、魅力、まとめのような見出しを入れるとします。


そして、それぞれのブロックについて「H2」を設定しましょう。

「H2」は、野球漫画じゃないですよ。

ちょっとHTMLの知識がないとわかりにくいんですが、簡単に言うとWEBページを構成するHTMLの要素で、タグの一つです。

SEO対策においてH2やH3にキーワードを入れるとそのキーワードを重要と認識するモノです。

あまり深く考えず、
・検索結果に対して上位表示させるにはSEO対策が必要
・SEO対策には、見出しをH2、H3、H4で設定してキーワードを入れるべき
・見出しを設定したら太字で装飾が出来て記事が分かりやすくなる

と理解しましょう。

繰り返しますが、深く考えず「見出しが必要なんだ」とだけ覚えておけばいいです。

また、ブログの見え方的にも「見出し」があると、文字が大きくなり、装飾もあるので、読みやすくなります。

人によっては、見出しを中心に見る方もいるので、見出しは大切にしましょう。ボクは、WEB の記事はわりと見出し中心で読みます。大枠は、見出しで概要掴めるからですね。

文字を入力した後に下記の、左上の小文字のqのようなマークをクリックします。

そうすると、下記のように「変換」とでます。

Hの見出しを選択しましょう。そうすると「H2」が設定されます。
(あだち充の野球漫画じゃないですよ)

H2の部分を選択すると、H2〜H4を選択できます。今回はH2のみで説明します。見出しに階層構造がある場合には、H3やH4も使いましょう。

全ての見出しに、H2を設定すると下記のようになります。

以上が、見出しの設定でした。

慣れてきたら、見出しにも読みたくなるような含み要素や、驚き要素のあるキャッチコピーを意識すると読まれやすくなりますよ。

WEBマーケティングに詳しいブロガーやアフィリエイターなどは、この「タイトル」と「見出し」に相当力を入れていて、いかに興味を持ってもらえるか、血眼になって言葉選びをしています。

CMにも動画にも言える事なんですが、最初の数秒が興味を持ってもらえるための勝負なので、最初のタイトルと見出しの言葉で、読者の興味を、いかに引き付けるかがWEBマーケティングでは肝心ということですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ワードプレスを使ってブログ記事を投稿する方法について記載しました。操作についてはそんなに難しくないと思います。

ただSEO対策を意識した際に、文章において、タイトルや見出しにキーワードを入れる事は実施しておいたほうが良いです。将来的に検索流入を見込めるサイトになってくるからです。

ぜひブログ記事の投稿に慣れてきたら、SEO対策も意識しながら投稿していくようにしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました