- 時間確保ができない
- 無駄な時間を過ごしてしまう
ブログの時間をどうとればいいかわからない
このような方に向けて記事を書きます。この記事を読めばブログするにおいて、時間確保ができない方にどう時間を確保すればいいかイメージできます。
結論として、自分の無意識の習慣を見直して何か1つ止めることから始めましょう。無駄な習慣を止めることで時間ができ、その時間でブログ作業が可能です。まずは何か1つ、止めることから始めましょう
まず無駄な時間に何に費やしているのか気づきましょう
意外と無意識に、無駄な時間を自分が過ごしていることに気づきましょう。
無駄な行動として1つ言える事はYahoo!ニュースやSNSで芸能人の内容や友達の投稿などを見ることです。これはほんとに無駄な時間を過ごします。特にYahooニュースの芸能系のは、何も得られませんし無駄です。
仮に一回のニュースチェックを5分10分だったとしても、1日6回見たら60分です。
見るにしても1回程度で良いのではないでしょうか。
YahooニュースとSNS
トレンドを追いたければTwitterのトレンドでも充分です。1日1回だけでもオッケーですし、情報収集なら日経新聞やニューズピックスなど経済新聞系の方がより精度が高く重要なニュースを確認できます。
Yahoo!ニュースで、芸能人の不倫情報や熱愛情報などほんとにどうでもいいです。
何ならそのコメントの誹謗中傷を確認し、人の方向に興味を注ぐなんていうのほんとに時間の無駄です。
そういうことに限ってダラダラと見てしまいがちですし、Yahoo!も他の方ニュースアプリも賢いので、そういうしょうもない情報見てしまうと、そういった情報に興味があると判定されて無駄なでも読んじゃうような記事が出てきてダラダラ見てしまう形になってしまいます。
アプリを消す、通知を消す、お気に入りから消すなどしましょう。
実際Yahooニュース系は読むのはやめてみた
Yahooニュースをあまり見ないようにしました。見たとしても1日に1回、決まったタイミングでの頻度しました。そうするととても時間ができるなりましたSNSに関しても見ないように意識しました。
Twitterはビジネスの情報が入ってくるので見ますが、無駄に長く見すぎるのは勿体ないです。1日1時間位は時間を確保できるようになった感じがします。
無駄な時間は無意識にあり消耗していることを気づくことが大事だなぁと感じました。まずはYahoo!ニュースをあまり見すぎないように気をつけましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。無駄な時間を見直して止めるの時間を確保しようと言うことをお伝えしました。Yahoo!ニュースやSNSのどっち無意識に時間が過ぎて消耗しています。
人生の貴重な時間を、芸能ニュースにとられるのはやめましょう。意識的にないようにして、時間をブログに費やすので質の高い生き方をやっていきましょう。