PEST分析を使って戦略を立てよう【マクロな視点】

WEBマーケティング 転職
  • PEST分析について知りたい
  • PES分析をうまく使いこなしたい
  • マクロな視点で戦略を立てたい

このような方に向けて記事を書きます。この記事を読めば、マクロを考慮したうえで、市場環境を考慮して戦略を作るイメージができます。

なぜベスト分析を使って戦略が必要なのか?

そもそもなぜ、PEST分析が必要なのでしょうか?

世の中においては、フレームワークが生まれては消えています。しかしコトラーが作ったPEST分析に関しては、継続して使用されているフレームワークです。

継続して使われているという事は、使えるフレームワークであると推測できますね。マクロの環境を見ながら、どの領域において何をすべきかをマクロのような広い視野で考えられます。

ビジネスにおいては、マクロ(大局的にみた視点)とミクロ(部分的に詳細を詰めた視点)の両軸が必要です。

ミクロばかりだと本当に大事なことや、世の中の状況を考慮できずに突き進んでしまうようなリスクがありますし、マクロばかりだと結局実行部分が進まず机上の空論になりがちです。ですから、両軸の視点で、ビジネスは進めていくべきです。

その広い視野というのが、マクロ的な視点です。PEST分析のような、切り口があることで、マクロの視点を抜け漏れなく考えることが出来ます。ですからPEST分析が重要と言う事ですね。

PEST分析とは何か?

ではPEST分析とは何でしょうか?

政治・経済・社会・技術の4つの観点から、市場環境を分析しましょう、というフレームワークです。

最初ボクもこのPEST分析を知ったときは、どのように活用するべきなのか、イマイチ、イメージできませんでした。可能な限り、初めての方でも使えるように具体例を入れて説明しますね。

政治というと例えば、ビジネスにおいて規制や規律となる法律などが考えられます。ルール等ですね。

ルールによっては業界自体が大きく変わるケースもあるので状況把握は必要です。例えば、食品において機能性表示食品の規制緩和により、ブランドの再編も進みました。税制の変更で、消費税が変更になった場合の駆け込み需要も、変更タイミングとして考えられます。政府がインバウンドに力を入れる取り組みを始めれば、当然外国人観光客が増えるので、外国人の雇用も増えます。政治の影響は、マーケットに大きな変化をもたらしますね。

経済においては、例えば所得の変化や、経済状況の変化・景気の動向などです。例えば為替の動きは、輸入の原料にも関わります。ガソリンの高騰により配送料が高まると、原価が上がります。人口が減ることにより労働力不足が続けば、人件費は上がることも考えられますね。

社会と言うと、例えば消費者の価値観や動向、流行などが考えられます。世界インフラの変化や形、ライフスタイルの変化、事件による変化流行などです。

女性の社会進出により働く女性が増え、時短アイテムや在宅の補助などの事業が増える、隙間で在宅で働けるニーズが高まるなど、社会と言う点で、様々なニーズが考えられますよね。

技術と言うと、例えばAIやデータ分析といった技術の発展による流れなどです。スマートフォンの普及により、スマートフォンの活用が前提となりました。5Gの広がりによりネットワーク回線や、ネットワークにつながった状態で何ができるが考えられるようになります。

このような形です。

PEST分析を使った具体的な事例

もう少し具体的に落とし込んでいきます。例えば食品系のEC通販で考えてみましょう。

政治

・定期の表記に厳しい状況になってり栄養成分の表記のルールが厳しくなり、消費者の声も中身を精査する必要があるなど、法律を準じた正しいマーケティング手法が求められています。

・ITPと言われるサードパーティクッキーを1日でクリアしてしまうような仕組みも出てきており、個人情報の取り扱いもルールが整備されています。

通販で言う、定期の記載方法に規制が入ったり、景表法への取り組みで、影響受けたりします。

マイページと連携してアクセス情報と会員情報を紐付ける必要があり、自社でデータベースを構築していく必要があると言う事ですね。

経済

・インターネット通販市場はまだ業界的に右肩上がりで拡大傾向です。

・国産の商品に対してのニーズが高く、良いものに対してはお金をお金を払う風潮があります。

・安ければ買われると言う時代ではなく、良いものでコストパフォーマンスが良ければ人気が出るようなイメージです。

・物の購入だけでなく体験が重視され、サブスクリプションなどのサービスも当たり前のように拡大してきています。インターネット経由での課金も当たり前になってきており、これまでのものに対しお金を払うと言うよりもサービスに対しお金を払う姿勢・が浸透してきています。

・ネットが普及して欲しいモノが手に入る時代になったので、独自性が高く良いモノは売れ、ブランドは大事にされる傾向にあります。一方で特にブランド性は問われず同じ価格ですと、他社製品やポイントがつく楽天Amazonに流れる可能性もあります。

社会

・女性の社会進出が進んだことで、女性のビジネスにおける必要商品だったり、家庭における時短意識などが考え方としてはニーズが高まっています。

・未婚者層の増加、により、独身で楽しむような商品も売り上げが伸びてきています。

技術

・通販業界においてはマーケティングオートメーションの技術の発展や、アプリの反転アプリが簡単に作れる仕組みの充実などがいえます。

・ポイント制度が充実してきており、囲い込みの策を各社必死にやっています。

・自社でアクセス情報とメールアドレスを紐付けアプリを始めとした様々な技術で会員制度を充実させていく必要があります。

・良いものを良いものとして捕らえストーリーで伝えていく良質の認知を考慮してプランニングもしながら大事にお客様を加えていくような施策が重要だと1つ言えるでしょう。

分析から何が言えるのか、施策に落とし込むことが大事です。自社に置き換えたときにどのようにそのPEST分析が変換されるかを考えながら実施しましょう。ただ事実を述べるだけだと何も意味がないので何を示唆できるのかを落とし込むように意識付けしましょう。

なおビジネススキルを10倍高めるため方法を別の記事でも書いてます。こちらもぜひ確認ください。→→ブログはビジネススキルとWEB マーケティング力を圧倒的に向上させる【今すぐ始めるべき】

まとめ

いかがでしたでしょうか。PEST分析を使って戦略を考えるイメージがつきましたでしょうか。PEST分析を使って書いてる戦略を立て、売り上げを上げていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました