WEBマーケティングに転職するための職務経歴書。失敗しない3つのコツ【転職成功事例のサンプルつき】

履歴書って難しいですよね。特に、未経験で30代となると、書類で落とされることもすくなくありません。ボクも、未経験で別業種に応募した際に、書類で落ちることは良くありました。

書類で落ちたら。メチャクチャ悔しいですよね。腹正しい。

「会わずにあってもらえない、悔しい」

「会ってもらえたら自分の良さが分かってもらえるのに」

戦う土俵に立てない。立たせてもらえない。そんな状況になってしまいますよね。

この記事では、

  • WEBマーケティング業界に転職したい
  • WEBマーケティング業界で職務経歴書をどう書けばいいか
  • エントリシート履歴書を通過させる内容にしたい

このような方に向けて記事を書きます。この記事を読めば、WEBマーケティング業界に転職する際の、職務履歴書の書き方についてイメージできます。

結論として、WEBマーケティング未経験でもマーケティングの行動をしていることを伝え、具体的に主張に対して事例を交えて伝えられるようにしましょう。

PREP法を使ってロジカルなコミニケーションをとることで、ビジネスフレームワークを抑えている人材と認識されます。課題を見つけて仮説を立て継続的に実行し続けることが、マインド面として必要です。その要素を職務経歴書に入れることで、会社に向いてるかどうかを大見られる可能性が高いです。

WEBマーケティングに受かる志望動機

未経験であろうと経験があろうと、WEBマーケティング業界に入りたい場合に、履歴書に記載しておくと良い内容をお伝えします。

それは、WEBマーケティングの現場で使っている考え方です。それを履歴書にも盛り込ことで、人事担当者も理解がしやすくなります。

初期段階で面接を履歴書を通過させるためのコツをお伝えします。

履歴書:自己PR部分

まず自己PRに関してです。これは、自分自身が売りとしている部分を言うのが良いとは思います。

が、下記は入れておいたほうがいいと思います。

未経験でも行動していることを伝える

未経験でもWEBマーケティングにおいて実践していることを伝える

です。といいますのも、WEBマーケティング業界に仮に未経験で応募として、そのために行動をしていることが根拠としてあれば、本気度も伝わります。

実際WEBマーケティング業界は、施策を打ち検証するような、行動することが基本です。とにかくやってみて結果を見て仮説を立ててPDCAを回す粘り強さが必要になります。

その要素を持っているかは、WEBマーケティング業界においては重要な考え方になります。なので、自分でPDCAを回して行動していることを伝えましょう。

志望理由を述べ、事例を具体的に伝える

WEBマーケティング業界は特にロジカルなコミュニケーションを求められます。

なのでその業界会社を選んだ理由を明確に伝え、根拠を自分の体験をもとに記載するようにしましょう。

PREP法と言う考え方がありますが、結論・理由・具体例・結論の順番で話すと、内容は伝わりやすいです。これはWEBマーケティング業界の基本でもあり、フレームワークとして使われています。

例文としてはこんなイメージ

マーケティング未経験ではあるのですが、インターネットの高速回線が浸透していく中で、動画や映像などもさらに普及して、新たなサービスもアプリをメインとして出てきています。

このように新しいサービスや業界に携わりたい、スピードの速い業界で勝負したいと言う思いが強くなって応募しました。

テレビを見ていて、とあるマーケッターのドキュメンタリーで、プロモーションによってクライアントのビジネスの成果が大きく変わった事例を見て、自分もWEBマーケティングでクライアントを助けるようなことをやりたいと思いました。

なので具体的に自分でブログを作ったり、サイトを作ったりしてアフィリエイトを通じWEBマーケティングを実践してます。

実際のところを収益に関してはまだまだなんですが、流入は少しずつ増えています。このように、自分でWEBマーケティングのチャレンジをしています。

その中で実際に企業に勤めて、スキルアップをしてWEBマーケティングを通じてビジネスに携わっていきたいと思い応募しました。御社は特に、●●の領域に強く、自分が能動的にチャレンジできる部分になるので直接話をお伺いしたいと思いまして応募しました。

みたいな感じですね。

企業選定のポイント

企業選定のポイントとしては下記です。

  • 大きすぎないほうがいい
  • 副業NGは断る

あまり大きすぎる企業はやりたいことができずに、部分的に依頼が来て難しいかもしれません。裁量も少なくなりそうですしね。

企業規模は大きすぎないほういい

個人的には大体15から150人ぐらいの会社まずはスキルを磨くのがいいんじゃないかなぁと思います。

WEBマーケティング業界で働いてみて思うことなんですが、大体150人ぐらいだったらあー全員の顔を覚えて話したりすることができるので、風通しが良いふいんきになると思います。

200人超えてくると、だんだん覚えてくるので、大きい企業にいいなってくるかなぁって言う感じです。

副業NGは断る

副業がNGと言う会社は、正直微妙なんじゃないかなと思います。履歴書を出すのはいいですが、面接を受けたり就職を検討すること自体を検討した方がいいかもしれません。

理由としては、今後キャリアにおいて1つの会社で生き続ける事は推奨されないからです。会社の経営は場合によっては傾くこともあり、働きたくても働けなくなる可能性があります。その場合会社は責任をとってくれません。

自分の人生は自分で責任を取る必要があるので、やはり会社1本で、収入源を別の方法で筋道を立てておく必要があります。

そうすると安心ですし、収入も上がり幸せな人生を過ごせると思います。なので副業NGの会社は微妙かなと思います。

まあ副業NGだとしてもやり方はいろいろあります。自分の親とか妻に通帳口座にして、サイトで収益を上げることはできますし。問題ないんじゃないかなぁと思います。副業のやり方、いろいろあるかなと思いますけどね。

職務経歴書記入欄もPDCA感出す

転職となると一通り経験しと思います。

その中で自分のやってきたことが実績を職務経歴書に記載しますよね。どのような過程をもって成功したか重要になります。数値には背景を持たせ、PDCAを回してる感、出しましょう。

資格記入欄もPDCA感出す

WEBマーケティングにおいては、何か資格を取ったから通りやすいとか力を示せるとかほぼないです。ただPDCAを回したり、プロセスとして頑張ったことが伝われば、強い意志を示すことになるので、良いんじゃないかなと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

WEBマーケティング業界に転職をする際に、履歴書をどう描いていくかについてお伝えしました。

行動力があることを示し、マーケティングをブログなどを通じて自分で実践していること、強い意思があることを示すことが重要です。ロジカルに伝えて、自己PRと志望動機をつなげればいいじゃないかなと思います。ぜひチャレンジしてみてください。

なおマーケティング歴10年以上のボクが、実体験をもとに、おすすめする転職エージェントについて記載します。こちらを見てうまく転職エージェントを使って、転職活動を成功をしてください。

おすすめ失敗しないWEBマーケティングのおすすめ転職エージェント【3つおさえればoK】

タイトルとURLをコピーしました