MEO対策について、基本的なことを調べてみた

WEBマーケティング 転職

皆さんは、Googleやyahooで、美容室や居酒屋、ラーメンやランチを地域名でかけあわせて検索しますか?

これまでGoogleやYahooの検索結果画面に表示されていたのは、ホットペッパーや食べログなどのサイトのリンクだったのではないでしょうか。それが、最近はMapが表示されるようになってませんか?

そうなんです、アルゴリズムのアップデートにより、実際にエリアで結果が出し分けられる様になりました。検索している地域の店舗情報が求められている場合、そのキーワードはWEBサイトのリンクが表示されるというよりも、GoogleMapが表示されるようになりました。

Googleマップ表示は、ユーザー視点で見ると使いやすい

ユーザーとして考えた時に、地域の掛け合わせでマップが出て、しかも口コミや写真、サイトの説明などがすぐにgoogle上でわかるというのは、とてもラクです。

マップ上にピンが立つので、検索している地点である現在地から、キーワードに該当するお店がどれだけあるかも視覚的にわかりますし、近いところのピンを選べばその情報もページ遷移をすることなく見ることが出来ます。

直感的に無意識に使っていましたが、こう文章にすると、昔よりもめちゃんこ使いやすくなっていますね。非常によく考えられた検索結果ページだと感じます。さすがGoogleさんです。

MEO対策の基本的な項目

では、GoogleMap上で検索ワードに対して上位表示するためには、どの様な対策を行っていけばいいのでしょうか?

これをMEO対策といいます。読み方としては、エムイーオー。Map Engine Optimaization マップ エンジン最適化 の略ですね。Googleマップでの検索結果で、自分の店舗を上位表示させる対策です。

対策のやり方としては、SEO対策程難しくなく、シンプルです。

基本的にはGoogleマイビジネスというアカウントに登録して、自分の店舗を登録します。その後、口コミレビューだったり、店内や写真だったりを追加する形で説明も増やして内容を充実させることが重要です。

ストリートビューで登録することも出来るようです。お客さんに来てもらったら、そのお客さんに特典を渡して、googleマイビジネスに、クチコミ・レビューを書いてもらったりするようにすることが大事です。

<MEO対策の基本項目>
●Googleマイビジネスで店舗を登録
●口コミ・レビューの数を増やす
●写真を増やす(店内/天蓋)
●ストリートビューを入れる

MEOにおいては、リンクをクリックされる確率も順位には影響している可能性があります。電話のクリックも同様です。ですので、リンクのクリック率が他のページよりも高いと、上位に表示される可能性はあると推測されているようです。

ちなみに、MEOには広告を出すことも出来ます。GoogleMap上で広告を出すことで、MEO対策で他店舗に負けていたとしても広告というお金の力で上位表示をさせ、集客力を高めることが出来ます。

広告に関してはお金がかかるからやらない、と単純にコストだけ考える人もたまにいますが、この考え方はまったくもってよくありません。コストを掛けて売上があがるのであれば、それは良いからです。実際に広告を打って、集客ができなければそれはやる価値がないですが、売上につながるのであれば実施すべきです。「広告はやらない」とはじめから決めつけるのはやめましょう。

MEO対策を業者に外注するメリットとは?

MEO対策を、業者に依頼する方法も1つの戦略だと思います。

業者に依頼するメリットとしては、順位が分かる自動ツールが共有されたり、また説明文を考えてくれたりするようです。

費用体型はキーワードや業種にもよりますが、上位表示された日だけ700円、といった形で実績に対して費用が請求されるというようです。意外に安いです。

デメリットとしては、依頼を続けないといけないこと。あと費用対効果がわかりにくいという点もデメリットとしてあげられるのではないでしょうか。

MEO対策に取り組むメリット

MEOに取り組むメリット、当然そのエリア内で自分のお店の事を探している人に伝えることが出来るので、集客力という部分でとてもとても有効です。

しかもSEOよりも、対策に必要な作業項目が少なく、技術的にもHTMLの知識やサーバーの知識などがいらないので、作業の難易度としては低いといえます。ですから、MEOは簡単・スピーディに対策できる、と言えるでしょう。

一方で、MEO対策においては、上位表示するまでが難しいとの見解もあります。一度上位表示されると、上位表示が比較的継続される可能性が高いとの見解もあります。

業者に依頼する/しないの流れでいうと、WEBに詳しくないという人ははじめから丸投げして依頼するのも1つの方法でしょう。しかし、そうなると知識がないことにつけこまれて、いいようにお金を取られてしまう可能性があります。

MEO対策自体は難しい作業ではないですし、このページ以外でも沢山やり方を記載しているサイトはあります。ですから、まずは自分でMEO対策を最低限やってみて、上位表示されるか確認してみましょう。

その後、やはり自力での対策が難しいと感じたら、MEO対策業者に問い合わせて、何をどうすればいいのか相談してみる、という流れが良いのではないでしょうか。

MEO対策に関する本は、SEOほどではありませんが体系的にまとめられた本がいくつか出されています。Googleやアマゾンで、「MEO対策 本」などのキーワードで検索して、まずは本を読んで基礎知識をつけ実践していくのも良いでしょう。MEOのセミナーをやっている会社もあるようですから、可能であれば参加してみるのも良いかもしれません。(営業されるかもしれませんが)

MEOを発注するなら、売上シミュレーションは立てておきましょう

MEO対策を業者に依頼する場合、必ずやっておくべきことが1つあります。それは、MEOの費用対効果を明確にすることです。

GoogleMap経由で流入するとして、どれだけ流入数が売り上げにつながるかシミュレーションを立ててみましょう。

MEO対策会社に外注すると、費用がかかります。広告費に該当します。

ですから、目標ROASはある程度明確にしましょう。広告に対して売上がどれだけ上がるか、黒字になるのか、見通しを立てておくことは非常に重要です。

例えば対象の店舗やサービスがリピートビジネスであれば、リピートを含めた顧客単価であるLTVを考える必要があるので、単純にMEO会社に対してコストを裂いて順位を上げるだけだと、実は赤字だった、ということになりかねません。

しっかりシミュレーションをして、費用対効果が見込めるかどうか吟味した上で発注するようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました